店舗改善整理スペシャリスト講座詳細(飲食事業以外の方向け)
店舗改善整理スペシャリストとは、
主に飲食店で働く方向けのHACCPの衛生管理と整理整頓ができる
スペシャリスト育成講座です。
飲食事業に限らず組織内で、職場改善の人材を育成することは、
衛生管理の向上、無駄なことを省き、経費削減を実現させることに役立ちます。
整理整頓の基本から、維持管理できる手法を習得するまで、幅広く学んでいただけます。
【講座開催日程】
年4回開講 1クール約2か月の講座です。
【店舗改善整理スペシャリスト養成講座カリキュラムのご案内】
【講座の狙い】
①整理整頓の基本を学ぶ
②管理しやすい方法と、実践するコツを学ぶ
③整理収納の仕組み作りの方法を学ぶ
④維持管理するコツと、マニュアルについて学ぶ
⑤個別コンサルティングで、自店舗の整理整頓の仕組み作りを考える
★実際の業種の画像を見ながら、問題と対策を考える
講座では、整理収納の基本から、店舗での整理整頓の応用まで
飲食店の事例を用いながら、学んでいただきます。
実は、整理収納の基本がわかれば、どのような職種でも対応できます。
講師の徳王の場合・・・・
一例)
一般家庭1DKから、大豪邸の改善してきました。
水産加工会社
ホテル
スポーツジム
座席70以上の飲食店
アパレル店本社の事務所、倉庫移転、新店舗オープン前
カルチャー教室バックヤード
飲食店(カフェ・ケーキ・パン・和食・ステーキ・焼き肉他…)
ネイルサロン
このように、基本がわかればどのような職種でも改善ができます。
どのような事業の方が学ばれても、自店舗で必ず役に立つことができます。
【店舗改善3つの効果】
1.改善方法、手順が自分で計画できるようになる
・店舗の整理整頓のリーダーとして、「片付け方」を正しく指導でき、改善を的確に進めることができます。
・改善を進める際の、人間関係に悩まなくなり、担当者の負担が減ります。
・改善と、維持管理を促進させることができ、良い組織運営に繋がります。
2.あらゆる無駄を省くことで、作業効率が上がり、コスト削減ができます
・職場の改善が上手く進めることができ、俗人的な作業をなくすことができます。
・従業員のコミュニケーションが円滑となり、離職が減らせます。
・ストック品の在庫管理・発注などのミスを減らせます。
3.店舗の整理整頓は、お客様への印象をアップさせ、リピートに繋がります。
・整理整頓ができている店舗は、清潔感を与え、衛生的な店舗として評価が上がり、リピートに繋がります。
・働いている従業員の衛生的意思が高まり、働きやすい職場の雰囲気、良い人間関係を築きます。
************************************************************
【お申込はこちらから】
お手数ですが、お申込みは、左のバナーを
クリックし、リザーブストックページ内で
お申込みください。
リザーブストックページを下の方にスクロール
していただくとお申込み欄がございます。
************************************************************
【申込完了について】 ・オンライン講座は 必ず返信メールがあります。
お申込みより3日以内に連絡が無い場合は、お申込みが確定していない可能性があります。
大変お手数ですが、お申込みを再度ご入力をいただきますようお願いします。
何か問題がございましたら、下記までご連絡ください。
➡ info@hica.or.jp
メール件名を「スペシャリスト講座申込問合せ」でお願いします。
************************************************************
【受講料について】
他業種店舗改善整理スぺシャリスト養成講座受講費 55,000円(税込)
個別コンサルティング 10,000円(税込)
合計 65,000円(税込)
************************************************************
【お振込みについて】
【振込先】
三井住友銀行 灘支店 (普通)
店番 302
口座番号 4292833
名義 イッパンシャダンホウジン カイゼンセイリコンサルタントキョウカイ
【お願い】
※振込人名は受講者名と同じでお願いします。
無理な場合は、メール等でご連絡をいただけますようお願いいたします。
※振込手数料は、ご負担をお願い致します。
※領収書が必要な場合は、お申し出ください。
************************************************************
【キャンセル料金について】
❏ 開催日の4日前まで 受講料-(受講料の10%+振込手数料)=返金
❏ 開催日の3日前から前日まで 受講料-(受講料の50%+振込手数料)=返金
❏ 開催当日 返金なし
************************************************************
【ZOOMについて、ご確認ください】
・設定については、こちらからご確認いただけます
➡ Zoom講座の手順
※初めてで、不安な方は事前に1度接続をテストをすることも可能です。
遠慮なくご相談下さい。
************************************************************
【お断り】
本講座内容は、より皆様にわかりやすい講座をを目指します。
そのため、内容の一部を、予告なく変更することもございます。
今後、講座時間、回数、料金等も変更する可能性もございます。
※上記に関しては、7月以降の講座で変更がある可能性があります。
何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
************************************************************
【年間スケジュール】
● 2期( 7月スタート)の募集開始は、5月20日予定
● 3期( 9月スタート)の募集開始は、7月20日予定
● 4期(11月スタート)の募集開始は9月20日予定